交通事故2022.01.27 /最終更新日:2022.05.18もらい事故とは?請求できる賠償金と示談交渉における注意点を解説信号待ちで停車中に追突されました。 保険会社に損害賠償金の交渉をお願いしたところ、もらい事故なので交渉はできないとのことです。 自分で加害者の保険会社と交渉しないといけなくなったが、もらい事故の場合に慰謝料や賠償金はどれくらいもらえるのでしょうか?追突事故のようなもらい事故の場合には、被害者の過失がないために自身の保険会社の示談代行サービスを利用できないことがあります。 この場合には自分で加害者と交渉をしていく必要があります。もっとも、もらい事故であったとしても適切に損害賠償請求していかないと、請求漏れや、不当に低い金額で示談したりなど、損してしまうこともあります。この記事では、次の内容について解説します。もらい事故とはどういう事故なのかもらい事故の場合に賠償金がもらえるまでの流れもらい事故に遭った場合にもらえる賠償項目と請求方法もらい事故の場合に保険会社が示談代行できない理由弁護士に依頼するメリット交通事故|無料法律相談会 予約受付中 弁護士と直接会って話ができる。経験豊富な弁護士が解決方法をご提案。相談料は無料!※電話やメールでのご相談もお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。◆日程 ・2022年5月27日(金)①午前の部 ②午後の部 ※予約締切:5月24日(火) ・2022年6月2日(木)①午前の部 ②午後の部 ※予約締切:5月26日(木) ・2022年6月8日(水)①午前の部 ②午後の部 ※予約締切:6月1日(水) ・2022年6月14日(火)①午前の部 ②午後の部 ※予約締切:6月7日(火) ・2022年6月20日(月)①午前の部 ②午後の部 ※予約締切:6月13日(月) ・2022年6月28日(火)①午前の部 ②午後の部 ※予約締切:6月21日(火)◆会場 法律事務所MIRAIO 所在地 東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 アクセス 東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅C8出口より徒歩5分 都営大江戸線 都庁前駅A5出口より徒歩5分 都営大江戸線 西新宿五丁目駅A1出口より徒歩5分 JR新宿駅西口より徒歩15分◆相談時間 おひとり20分程度◆相談人数 各回につき限定20名◆参加予約方法 お問い合わせフォームに、必要事項を入力して送信してください。 「その他」の欄には、次の項目について入力してください。1.ご参加希望の日程(1週間以上先の日程をご指定ください) 2.事故の日時 3.事故の場所 4.事故の態様(どのような事故であったか、簡単にご説明ください) 5.ご自身がお怪我をされたかどうか 6.相手方が任意保険に加入しているか。加入している場合は、その保険会社名 7.ご自身の保険に弁護士費用特約が付いているか。付いている場合は、その保険会社名 8.特にご相談されたいこと、お聞きになりたいこと