交通事故2020.10.30 /最終更新日:2023.03.14物損事故で慰謝料は取れる?物損の賠償金と人身事故との違い交差点で停車中に、玉突き事故に巻き込まれました。 バックドアは大きくへこみ、リアバンパーも外れ、テールランプは粉々に砕け散りました。フロント部分もひどい有様です。 何年も貯金してやっとの思いで手に入れ、何か月もかけて改造を重ねた自分だけの作品でした。 いまは怒りを通り越して、ショックで呆然としています。 大したけがはないのですが、車をめちゃくちゃにされたことへの慰謝料は取れるのでしょうか。思い出の品、思い入れの強い大切なモノ。 そういった自分にとっての宝物は誰にだって一つはあるでしょう。 その宝物が、ある日突然奪われてしまった・・・この喪失感はどうしたら良いのでしょうか。それは、正当な損害賠償を受けることです。 実は、物損事故の損害賠償には、請求できる相手や、対象となる損害、金額などに一定の基準が設けられています。 また、大きな物損の場合に見過ごされがちですが、軽症であっても少しでもけがをしている場合には、物損事故ではなく人損事故として届出をした方が圧倒的に有利なのです。ここでは、物損事故の場合に請求できる賠償の内容に加え、物損事故と人身事故の違いを中心に説明していきます。これを読んで、宝物を失った喪失感を埋めるとともに、正当な賠償を受けるための準備をしていきましょう。