離婚2021.04.19 /最終更新日:2022.05.18最終的には審判で決着!相手が婚姻費用分担請求調停に欠席した時の対処法別居中の夫と婚姻費用について話し合いたいけれど、拒否されている。 婚姻費用分担請求の調停を申し立てようと思うが、夫は調停を欠席しそうな気がする。 相手が調停を欠席した場合、どうなってしまうのだろう…?婚姻費用について、相手と話し合い(協議)によって分担を決めようとしても、相手が話し合いを拒否してしまい、決着がつかない事があります。 協議で決着がつかない場合、調停で解決を目指すことが一般的ですが、「話し合いもできない相手が、調停に出席するはずがない」と、相手が調停を欠席することを不安に思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、相手が婚姻費用分担請求の流れと、相手が調停を欠席した場合はどのようにして婚姻費用を請求すればいいのかについて解説していきます。 この記事を最後まで読めば、相手が調停を欠席しそうな場合でも、婚姻費用分担請求が行えることを理解でき、安心して調停に臨めるようになるでしょう。