消費者被害
契約取消・代金回収
不当な契約は取り消したり、
無効を主張できます!


こんな悩み、
ありませんか?
訪問販売で宝石を購入してしまった
けど、冷静に考えたら高額すぎる。
会員制交際クラブに加入して、保証金を
払ったが、まったく紹介してもらえない。
山林を買い取ると言われたが、いつ
のまにか別の山林を買わされていた。
パチスロ攻略法を購入したが
効果が出ない。
糖尿病に効くと言われて健康食品を
購入したが、何の効果もありません。
エステサロンの契約を解除したいけど、
違約金がかかると言われている・・・
不当な勧誘による契約は取り消すことができます。
消費者の利益を不当に害する契約条項は無効です。
MIRAIOは、
こう解決します
内容証明作成
・送付
事業者に対して、契約取消や契約内容の無効を主張し、代金返還を求める内容証明郵便を送付します。
交 渉
弁護士が代理人として、事業者と契約取消や契約内容の無効、代金返還についての交渉を行います。
訴 訟
弁護士が代理人として、事業者に対して契約取消や契約内容の無効、代金返還を求める訴訟を申し立てます。
契約取消ができる場合
契約の際に、次に該当することがあったら、契約を取り消すことができます。
(不利益事実の不告知)
(断定的判断の提供)
(過量契約)
(判断力の低下の不当な利用)
(契約締結前に債務の内容を実施など)
契約条項が無効になる
場合
次のような契約条項(契約の内容)は無効になります。
キャンセルできないとする条項
契約が解除されてしまう条項
解決 までの流れ
契約取消・代金回収の解決までをサポートします。





事例紹介
契約取消・代金回収の事例一覧
-
CASE STUDY | 0
契約取消・代金回収
■事例内容
「近所の家の工事をしている者ですが、お宅の屋根を無料で点検しましょう。」と言われたので屋根を見てもらったところ、「このままでは雨漏りする。近所で工事しているので今なら安く修理してあげられる。」と言われました。修理を頼むつもりはないので帰って欲しいと言いましたが、一向に帰らないので契約してしまいました。契約を取り消すこと…
-
CASE STUDY | 0
契約取消・代金回収
■事例内容
糖尿病に効くと言われて健康食品を購入しましたが、何の効果もありませんでした。健康食品購入代金の返還を求めることはできませんか。…
-
CASE STUDY | 0
契約取消・代金回収
■事例内容
雑誌の「パチスロ攻略法」の広告が載っていたので、その業者に電話をして攻略法を購入しました。しかし、購入した攻略法を試しても全然勝てません。購入代金の返金は求められませんか。…
-
CASE STUDY | 0
契約取消・代金回収
■事例内容
交際クラブに申し込み、女性と1回会うごとに3万円もらえるという契約をしました。最初に保証金として50万円が必要だと言われたので50万円を預けました。2~3回女性と会いましたが、その後女性が入院したと言われました。別の女性を紹介してもらえるという話しになりましたが、連絡が取れなくなりました。保証金を返金してもらうことはで…
-
CASE STUDY | 0
契約取消・代金回収
■事例内容
結婚情報サービスに申し込み、契約しましたが、途中でやめることはできませんか。…
契約取消・代金回収に関するよくあるご質問
契約取消・代金回収について、いただいたご質問を紹介します。