不動産トラブル(貸主)
費用について
不動産トラブル(貸主)にかかる費用を
ご紹介します。
家賃・地代回収
支払督促
費 目
金 額
費 目 / 金 額
着手金(※1)
5万円~8万円
(税込5万5000円~8万8000円)
実費
印紙代、郵券代など
※1 分割払いが可能です。
少額訴訟
費 目
金 額
費 目 / 金 額
着手金(※1)
10万円(税込11万円)~
成功報酬
経済的利益の額の12.0%
(税込13.2%)
日当(※2)
半日 3万円(税込3万3000円)
一日 5万円(税込5万5000円)
実費
印紙代、郵券代、交通費など
※1 分割払いが可能です。
※2 弁護士が遠方へ出張する場合に必要になります。
通常訴訟
費 目
金 額
費 目 / 金 額
着手金(※1)
20万円(税込22万円)~
成功報酬
経済的利益の額の4.0%~16.0%
(税込4.4%~17.6%)
日当(※2)
半日 3万円(税込3万3000円)
一日 5万円(税込5万5000円)
実費
印紙代、郵券代、交通費など
※1 分割払いが可能です。
※2 弁護士が遠方へ出張する場合に必要になります。
強制執行
費 目
金 額
費 目 / 金 額
着手金(※1※2)
30万円(税込33万円)~
成功報酬
経済的利益の額の2.0%~6.0%
(税込2.2%~6.6%)
日当(※3)
半日 3万円(税込3万3000円)
一日 5万円(税込5万5000円)
実費
印紙代、郵券代、交通費など
※1 分割払いが可能です。
※2 訴訟手続きから引き続きご依頼される場合は、15万円(税込16万5000円)~
※3 弁護士が遠方へ出張する場合に必要になります。
家賃・地代増額請求
調停
費 目
金 額
費 目 / 金 額
着手金(※1)
30万円~(税込33万円~)
成功報酬
経済的利益(※2)の額の15.0%
(税込16.5%)
日当(※3)
半日 3万円(税込3万3000円)
一日 5万円(税込5万5000円)
実費
印紙代、郵券代、交通費など
※1 分割払いが可能です。
※2 賃料増額分の1年分を経済的利益とします。
※3 弁護士が遠方へ出張する場合に必要になります。
明渡し請求
調停
費 目
金 額
費 目 / 金 額
着手金(※1)
20万円(税込22万円)~
成功報酬
①立退料を伴わない場合
賃料の4か月分
②立退料を伴う場合
賃料の3か月分
③未払賃料を回収した場合
回収額の2.0%~14.0%
(税込2.2%~15.4%)
日当(※2)
半日 3万円(税込3万3000円)
一日 5万円(税込5万5000円)
実費
印紙代、郵券代、交通費など
※1 分割払いが可能です。
※2 弁護士が遠方へ出張する場合に必要になります。
訴訟
費 目
金 額
費 目 / 金 額
着手金(※1)
20万円~50万円
(税込22万円~55万円)
成功報酬
①立退料を伴わない場合
賃料の4か月分
②立退料を伴う場合
賃料の3か月分
③未払賃料を回収した場合
回収額の4.0%~16.0%
(税込4.4%~17.6%)
日当(※2)
半日 3万円(税込3万3000円)
一日 5万円(税込5万5000円)
実費
印紙代、郵券代、交通費など
※1 分割払いが可能です。
※2 弁護士が遠方へ出張する場合に必要になります。